KARAが「逗子フェス」に参加したと聞きました。
フェスがよくわからないので調べました。
↓↓↓
スマホクラブ>Twitter>Twitter民(なう民)
夏到来!プール
フェス![!?]()


夏を全て満喫できる『2015逗子フェス』が最高!
夏はイベント盛りだくさんの季節ですね!!
プール、海、花火、フェス、クラブ、ナイトパーティ、冷えたお酒に美味しい料理・・・やりたいことは沢山あっても、夏は意外と短かい。
そんなあなたに朗報です!
この時期オススメ、夏をギュッと凝縮したイベントを紹介したいと思います!!
SPONSORED LINK
こんにちわ、”ざきとも”です。
皆さん毎年神奈川県のリビエラ逗子マリーナ特設会場で3日間行われる「逗子フェス」ってご存知ですか?
これがなんと1日で夏を半分以上網羅できる最高イベントなんです。
今日はその魅力を一部お伝えしたいと思います。
①最高のロケーションで最高のパフォーマンスが見れる
逗子フェスはドームなどの室内とは異なり沢山の有名アーティストがヤシの木が揺れるオーシャンビュー
最高の南国ロケーションのステージでライブを行います。
こんなロケーションなのでアーティストも普段見せない表情や開放的なパフォーマンスをしてくれたりしちゃいます。
なによりオールスタンディングなので距離も近い!
筆者は毎年参戦していますがBブロック(最後部エリア)でもモニターを使わずアーティストの表情が見えました!
②フード、ドリンク、飲食スペースが充実
フェスは沢山のアーティストが代わる代わる夜まで出演してくれるので自分も体力を調節しつつ夜まで楽しみたい。
お腹がすいたとき、喉が渇いたとき、疲れた時、頼りになるのが飲食、休憩スペースのの充実度合。
フードワゴンはご当地グルメ、異国料理、スナックからひんやりスイーツまで充実![ドキドキ]()

ドリンクも生ビールからカクテルまでかなり充実しているので筆者はひそかにこちらも楽しみにしています。
ライブの曲を聴きながら潮風を感じ、ご飯とビールをいただく時間は至高ですね、はい。
そして、「なんだ、普通の野外フェスじゃん」と思ったあなた。
次なんです!!!
③プールステージで デイ&ナイトパーティ!!![ドキドキ]()

なんと逗子フェスには、ヤシの木揺れる大きいステージ「Palm Tree Stage」の他にもう1つ
プールに入りながらライブ&パフォーマンスがみれる「Lagoon Stage」があるんです!
プールとフェスがここまで合体しているフェス、凄くないですか?
夜は海外ドラマで見るようなプールパーティが開催されます。
有名DJによるアゲアゲ音楽や水鉄砲、風船などのパフォーマンス、 幻想的なライティング そして大きな風船を観客みんなで飛ばしあい、もう非現実的空間。
泳ぐもよし、水をバシャバシャさせ合うのもよし、プールサイドでほろ酔いで眺めるもよし、様々な楽しみ方ができます。
そしてなんといっても夜はかなりムードがあるので
カップルにもかなりオススメ![ドキドキ]()

こんなにお得なイベント「逗子フェス」ですが参戦する際、常連の筆者より是非注意して頂きたいことがあります。
それは『ロッカーにしまわない荷物は水から守る』!
現地でもタオルやTシャツ、防水ケースなどのオフィシャルグッズの販売がありますが二日目、三日目になると商品の品切れが目立ちます
。
筆者は初めての参戦の際、防水ケースを現地で買おうと思ったら品切れ。
「まあなんとかなるか」とノリでプールステージに行き、写真を撮りつつ終始水濡れに注意していたつもりでしたが水しぶきかなにかで水没してしまいました・・・orz
なので!思い出を確実に残すためには防水ケースの持参をオススメします!!
水没事件以来、筆者は毎年安いケースを持参するようになりました(笑)
作った夏の思い出はしっかり水から守りつつ、
ガッツリ夏を楽しみましょう!!
http://smaclub.jp/archives/4717
↑↑↑
まあ、最後は防水のオチ付きですが、
乗れば楽しいんでしょう![ラブラブ]()

熱中症には気をつけてください![注意]()
