オバサンが大好きな



面白いし、なるほど…と納得してしまいます。
↓↓↓

日本人は中国人・韓国人と根本的に違う(単行本)
黄 文雄 (著),
呉 善花 (著),
石 平 (著)

台湾出身の黄氏、韓国出身の呉氏、中国出身の石氏の「帰化日本人」が、かの国と日本との文化的な違いを徹底的分析する。

第1章
教育(日本とはこれだけ違う我々が受けた教育
台湾の近代教育、中国の反近代教育 ほか)
第2章
道徳(道徳教育は復活させるべきか
儒教倫理教育の大きな幣害 ほか)
第3章
食事(食は香港・広東にありから台湾にありへ
中華・韓食・和食—風土から生まれた食文化 ほか)
第4章
夢(なぜか儒教国家の若者だけがでっかい夢ばかりを育てる
今の日本にはユース・ビー・アンビシャスがない ほか)
第5章
マスコミ(日・中・台のマスコミの特徴
活字メディアの台湾と映像メディアの韓国 ほか)
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

1938年台湾高雄州岡山郡(現在の高雄県岡山鎮)に生まれる。
64年留学のために来日。
早稲田大学商学部卒業後、明治大学大学院文学研究科博士前期課程修了。
拓殖大学日本文化研究所客員教授。
台湾独立建国連盟日本本部委員長。
『中国の没落』がベストセラーとなり評論家へ転身。
以後、日本を中心に活動し、94年には台湾ペンクラブ賞を受賞する

1956年韓国生まれ。
大東文化大学(英語学)卒業後、東京外国語大学地域研究科修士課程(北米地域研究)修了。
拓殖大学国際開発学部教授。
韓国時代に4年間の軍隊経験有り。
東京外大大学院時代に発表した韓国人ホステスに関する『スカートの風』が大ベストセラーに。
他に『攘夷の韓国 開国の日本』(山本七平賞受賞)等多数有り

1962年中国四川省成都生まれ。
84年北京大学哲学部卒業。
95年神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。
拓殖大学客員教授。
北京大学在学中に毛沢東洗脳教育から目覚め、その後中国民主化運動に没頭。
89年の天安門事件をきっかけに祖国中国と「精神的に決別」。
2002年「在日中国人」として評論活動に入る
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4198636028/ref=mw_dp_mpd?er=1&uid=NULLGWDOCOMO