Quantcast
Channel: おばさん道一直線
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

金正男暗殺!その背景は?正男派を自認する竹田恒泰が故人を偲びつつ解説。

$
0
0

 
ここで、竹田恒泰氏を紹介いたします。
 
ご存知の方も多くいらっしゃると思います。
 
この方の父が、竹田宮恒徳王の第三子である日本オリンピック委員会会長竹田恆和氏であります。
 
祖父の恒徳王が竹田宮恒久王と明治天皇の第六皇女である常宮昌子内親王の間に生まれていることから、は明治天皇の玄孫にあたります。
 
この方の父が、竹田宮恒徳王の第三子である日本オリンピック委員会会長竹田恆和氏であります。
 
で、旧皇族・竹田家に生まれてはいますが、父が竹田家の長男ではないため、皇族ではないと言われています。
 
…どっちゃでもよい(-_-)
 
 
↓↓↓
 
 「日本言論」- 日本と世界の政治・経済・
 
金正男暗殺!その背景は?
 
正男派を自認する竹田恒泰が故人を偲びつつ解説。。。
 
竹田恒泰チャンネル
 
2017/2/17 
 
北朝鮮のミサイル発射と前後して飛び込んできた金正男暗殺のニュース、
 
金正恩の異母兄で一時は北朝鮮の後継者候補にも上がっていた金正男氏、
 
中国が最後の切り札として匿っていると言われていたが、
 
ここにきてあっさり暗殺される。
 
中国は隙をつかれたのか?
 
それとももはや見放していたのか?
 
世襲反対、改革開放、核開発反対を公言するなど、北朝鮮にとっては明らかな危険因子かつ革命のシンボル足り得た正男氏の突然の暗殺に、自他ともに認める正男派の竹田恒泰が故人を偲びつつ暗殺の背景を探り解説する。
 
 
竹田恒泰チャンネル
 
毎週木曜20時から生放送
 
ニコニコ生放送:
 
http://ch.nicovideo.jp/takeda-tsuneyasu
 
 
Fresh!:
 
https://abemafresh.tv/takedach
 
 
 
 
竹田恒泰
 
作家 
 
昭和50年、旧皇族・竹田家に生まれる。明治天皇の玄孫にあたる。
 
慶應義塾大学法学部卒業。
 
憲法学・史学の研究に従事。
 
全国に約6,000名の会員のいる竹田研究会代表、財団法人竹田研究財団理事長。
 
平成18年に著書『語られなかった皇族たちの真実』(小学館)で山本七平賞を受賞。
 
本年度は
 
『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』(PHP新書)
 
が発行部数30万部を突破。
 
 
 関連ページ
 
竹田恒泰チャンネル:
 
http://ch.nicovideo.jp/channel/takeda-tsuneyasu
 
竹田恒泰ブロマガ 日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか :
 
http://ch.nicovideo.jp/blog/takeda-tsuneyasu
 
 
 
竹田恒泰チャンネルFBページ:
 
https://www.facebook.com/takedach
 
 
竹田研究会:
 
http://www.takedaken.org/
 
 
竹田恒泰チャンネルTwitter:
 
https://twitter.com/takeda_ch
 
 
笑えるほどたちが悪い韓国の話
 
http://amzn.to/1jo3dzj
 
面白いけど笑えない中国の話
 
http://amzn.to/1jo3nqn
 
 
 
http://nipponnogenron.com/2017/02/17/17431/
 
 
↑↑↑
 
わかりやすい
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles