韓国軍 島根・竹島沖で射撃訓練実施
6月20日 18時19分
韓国が、20日、軍の射撃訓練を行うとして、島根県の竹島沖の日本の領海を含む海域に航行警報を出していた問題で、韓国軍は予定どおり北朝鮮の潜水艦に対処する訓練を行いました。
この問題は、韓国政府が海軍の射撃訓練を行うとして、竹島の南西沖の東西およそ150キロ、南北およそ55キロの海域に航行警報を出し、この海域の一部が日本の領海にかかっているとして、日本政府が訓練の中止を求めていたものです。
韓国国防省の副報道官は20日午前の記者会見で「自主的な防衛のための軍事訓練を行うことに、いかなる要求や干渉も考慮しない」と述べて、日本政府の要求を拒否して訓練を実施したことを明らかにしました。
一方で、韓国軍は訓練は通常のもので訓練地点は竹島から12海里以上離れた公海上だとしています。韓国軍の当局者によりますと、北朝鮮の潜水艦が韓国側に侵入したという想定で、駆逐艦など艦艇19隻とP3C哨戒機などを投入し、魚雷や対艦誘導弾を発射するなどして潜水艦への対応を訓練したということです。
北朝鮮の国営メディアは16日、キム・ジョンウン第1書記が潜水艦部隊を視察したことを写真入りで報じており、今回の韓国軍の訓練はこうした北朝鮮の動きに対応したものとみられています。
韓国軍は去年10月に、「極右の民間人が島に上陸した」という想定で、陸・海・空軍が参加した軍事訓練を実施し、海軍の特殊部隊による竹島への上陸訓練も行っています。
[関連ニュース]
・ 竹島沖で韓国軍の射撃訓練始まる (6月20日 12時07分)
・ 韓国が竹島沖の領海含む海域で射撃訓練へ (6月19日 16時57分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140620/k10015384191000.html
↑↑↑
北朝鮮を理由にした日本狙いじゃないのか…