Quantcast
Channel: おばさん道一直線
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

手作りパン→広末ベーカリー

$
0
0

 
 
とくっちTOP >  暮らし・マネー >  あなたはどう思う? >  手作りパン
 
 
手作りパン (7) ミン
 
よく手作りパンをする方を雑誌などで見ますが、私も何度か挑戦したものの食べられるけど、なんかパン屋さんで食べるようなふんわりしたパンではなくパンが固くなってしまうんです。
 
お菓子作りは趣味でいろいろ作るのですが、パン作りにも挑戦しようと何度かトライしたもののイマイチな感じ・・
 
上手に出来る方、コツやこの人のレシピ(本)なら上手に出来るとかありましたら教えて下さい。
 
ミン   09/01/15 19:05 
 
 
 
食パン  私は村上祥子さんのパン作りの方法で美味しく作りました。
 
本格的なパンを作る人にはダメなのかもしれないけど、面倒なこねる作業もなく発酵もレンジというお手軽さ。
 
本も色々出てるのでお試しください
 
rara   09/01/17 21:03
 
 
 
食パン  文字ではなかなか難しいので、写真のたくさん載っている本などを参考になさっては
 
私は教室に通いました
 
月うさぎ   09/01/17 00:40
 
 
 
食パン  手ごねパンでしょうか?
 
でしたら、最初は教室通われるか
 
上手な方に教えてもらった方が良いかも・・
 
自力で本だけでは、こね方や水の加減の感触を覚えるには限界があります。
 
一次発酵までHBでそうなるなら材料に問題があると思います。
 
強力粉はもちろん、塩や無縁バター、特にイーストにはこだわらないと…
 
風味が全然違いますよ。
 
材料をよく吟味するのも大事です。
 
みき   09/01/16 16:22
 
 
 
食パン  女優の広末涼子さんが出てる「広末ベーカリー」というサイトがお勧めです。
 
 
パン焼き初心者の広末さんが、プロの方におそわってパンを作る様子が動画で見れます。
 
こね方のコツ、バターの混ぜ込み方などは、実際に作ってるのを見るのが一番分かりやすいと思うので、本よりもお勧めです。
 
「広末ベーカリー」でネット検索すれば出てくると思います。
 
ベーカリー   09/01/16 00:30
 
 
 
食パン  私も良く作りますが分量の調整や室温などほんの小さな事もパンに出ちゃうんですね。
 
私は今でも固いです。
 
食パンはふっくらですね
 
アンパンマン   09/01/15 20:58
 
 
 
食パン  わたしも最初に作ったときはかたいパンが出来上がりました。
 
最近ちょっと興味が出てきてパン教室に体験に行ったのですけど上手にできましたよ。
 
昔はこね方が悪かったのかな~今ベーカリーを買ってしまったのでてごねには縁なくなりましたけどおいしいパンはできます。
 
ハル   09/01/15 20:40
 
 
 
食パン  手作りパンは難しいですよね。
 
生地の温度管理や捏ね具合、発酵具合で全てが決まってしまいますし、こればっかりは本などで読んでも加減が分からなかったり・・・。
 
時間があればパン教室の体験等に一度行ってみて実際に触ってみるのが一番手っ取り早いと思います。
 
ただ手作りパンは余計な物を入れないので、売っている物に比べて固くなりやすいと言うのはあると思いますよ。
 
焼き立てはいいんですが・・・。
 
ミッチ   09/01/15 19:24
 
 
http://www.toku-chi.com/pages/bbs/topic_detail.htm
 
 
↑↑↑
 
最近、美味しいパン屋さんが増えてきて、嬉しいです。
 
手作りするより、お店巡りが楽しいオバサンでした。
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles