Quantcast
Channel: おばさん道一直線
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

辻ちゃんの料理本

$
0
0

 
良くも悪くも話題になるのは、注目されているのは、現役だから…
 
↓↓↓
 
辻希美さんの料理レシピ本が賛否両論!
「辻ちゃんよくこんな本出せたなぁ勇気ありすぎ」
 
 
元・モーニング娘の辻希美(つじのぞみ)さんが執筆した料理レシピ本『辻ちゃんのウマかわゴハン』1~2巻が、インターネット上で賛否両論となっています。
 
この本を購入した人たちから、「可愛くはありませんし美味しそうにも見えません」や「買って損した気分です」などの厳しい意見が寄せられているのです。
 
 
辻さんは2009年に『辻ちゃんのウマかわゴハン』1巻を出し、2010年に2巻を出しました。
 
どちらの本にもデザインが可愛くて美味しい料理が掲載されているらしいのですが、購入した人たちの感想は賛否両論。
 
「子供に楽しく食べてもらおうとする努力が見えます。それがヒントにもなる」という声もあれば「この本は小中学生むけの本ですか?」という声もあるのです。
 
特に激しい批判の声が『Amazon.co.jp』のレビューコーナーに多数掲載されていて、怒りの声を書き込んでいる人も多くいます。
 
 
◇料理レシピ本購入者の声 / 批判
 
「素人さんのレシピをネットで調べた方が、見た目も味も断然いいと思います」
 
「カリスマと呼ばれるほどの料理本ではなく初心者向けの料理ばっかり」
 
「別段、可愛くはありませんし美味しそうにも見えません」
 
「消費者を馬鹿にしてますね。こんなん買うぐらいなら、ブログ見た方がいいですよ」
 
「カリスマ主婦などと言われていますが、私の母のほうがすごく上手うまそうに見える」
 
「あー、お金と紙と買うための時間を無駄にしてしまってる気がします」
 
「この程度の料理で自分のことをカリスマと世間に宣言するのはやめてもらいたい」
 
「値段が高いのに全体的にまとまりが無い感じ」
 
「辻ちゃん、よくこんな本出せたなぁ…勇気ありすぎ」
 
「この本を読んで、参考になる有益な情報は得られませんでした」
 
「あんまり参考にはならなかったなぁ。カリスマ主婦て言われてる割には見た目も普通」
 
「出してる本人が外食ばっかりのイメージしかないし…実際、発売当日に外食してるとこブログに載せてる」
 
 
◇料理レシピ本購入者の声 / 好評
 
「簡単にもう一品増やしたい時にも重宝しそうでかなり実用的なのかもしれません」
 
「料理研究家の料理本のように頑張ってるやつじゃなくて庶民的なのがいいですね」
 
「忙しいのに料理までがんばって辻ちゃんって偉いな、がんばってるなって感心してます」
 
「辻ちゃんがかわいいのでお気に入りの本になってますよ」
 
「偉いと思うよ。今の時代スーパーとかコンビニで済ませる家庭が多いのにさ。辻ちゃん頑張って!」
 
「レシピ本なんだけど、辻ちゃんの人柄がわかる楽しいエッセイ本のような気もしました」
 
「子供が辻ちゃんが好きなので、読み物として買ってあげました」
 
「前作を読んだ時も思ったけど、辻ちゃんはアイドルなのにいつも等身大で飾らないところが好き」
 
「可愛い写真がいっぱいで辻ちゃんファンの娘と楽しみながら見ました」
 
「自宅の写真があったり、年表があったりして、辻ちゃんがとっても身近に感じられて良かったです」
 
「昔からファンです ファンとしてはリアルな日常が見れて嬉しかったです♪ すごく可愛くてオススメ」
 
「この本は幸せのヒントにあふれている」
 
 
なかには
「バカみたいにウインナーばっか食べるカリスマ主婦の料理本なんか信用できない」と
怒っている人もいました。
 
ウインナー料理ばかり作っている辻さんに対して不信感を持っている人もいるようで、
「全て残念です。あとブログでもウインナーの料理本当に多いですよね」
と書いている人もいました。
 
ほかにも、
「テレビの料理番組でまちゃまちゃさんがウインナーをどんぐりの形にするアイデアを披露していたが、それと全く同じものが載っていたのが気になりました」
というタレコミもありましたが、真相は謎です。
 
この本は、料理が大好きな人が読むというより、辻さんのファンが買うファンブックのようなものなのかもしれませんね。
 
(記者/ 乎古止点)
 
 
http://youpouch.com/2010/11/01/093130/
 
 
↑↑↑
 
まあ、辻ちゃん、かわいいから、いいやん
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles