スクープ!エンタメ 芸能 のツボ
里田まいの内助の功がすごすぎる!芸能活動も休止で常にマー君最優先
(temari at 08/08 14:45)
12年3月20日に入籍、同年12月に挙式した東北楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手(24)とタレントの里田まいさん((29)。
田中投手は今季絶好調なのですが、その理由として里田さんの“内助の功"が話題となっています。
入籍当初は、紗栄子さんとダルビッシュ有投手の離婚と時期が重なっていたこともあってか、今後を心配する声が多数上がっていたこの夫婦ですが、里田さんは紗栄子さんとはちょっと、いえ、かなり違っていたようです。
里田さんは時々自身の公式ブログに食事のメニュー写真を載せているのですが、それがあまりにスゴイとネットでも話題になっています。
里田まい、田中将大投手を支える手料理がスゴイ!
「すげえ美味そう」
「こんな嫁欲しい」
田中投手が今年快進撃を続けている秘訣は、この里田さんの内助の功にある、と言われているようです。
(以下引用)
「彼の体を見たら分かると思いますが、やっぱり充実していますよね。
(太りやすい体質の田中が)一時期に比べればかなり絞られており、奥さんのサポートがあってこその成績なのではないでしょうか」
(駒大苫小牧高校野球部の茶木圭介部長)
事実、里田の所属事務所の関係者はこう語る。
「里田は、現在もうちに所属はしていますが、芸能活動はほぼ何もしていません。
家庭をきっちり守りたいという本人の意向を受けて話し合った結果です」
(以上引用 週刊文春)
上記リンク先にある里田さんの料理は本当にすごくて、ご飯、汁物以外に6~7品もおかずが並んでいたりします。
普段から高タンパクでヘルシーな料理の研究も怠っていない様子がブログからもうかがえます。
里田さんは昨年1月、結婚前に「ジュニア・アスリートフードマイスター」という資格も取得し、田中投手のサポートに徹しているのです。
※「アスリートフードマイスター」とは…。
(以下引用)
たとえば、食後にスポーツをしたらお腹が痛くなり、良いプレーができなかった、という経験、お持ちの方も多いことでしょう。
練習の後の疲れがなかなか取れない、という経験をお持ちの方も、多いことでしょう。
これらは、「食べるタイミング」、「食べるもの」、「食べ方」が間違っているために起きる現象です。
いつ、何を、どのように食べれば、お腹が痛くなるのを防ぐことができるのでしょうか?
いつ、何を、どのように食べれば、練習の後の疲れをスムーズに取ることができるのでしょうか?
そうした、「スポーツのための食事学」を伝える人が、アスリートフードマイスターです。
(中略)
「食事で失敗しない」ために、以下のようなスキルを身につけるのが、アスリートフードマイスター養成講座です。
◇競技別、年齢別、タイミング別に食事を設計することができる
◇従来の難しい食事指導を、分かりやすく伝えることができる
◇栄養性や安全性に十分配慮した素材を選ぶことができる
◇栄養素を中心とした食事指導だけでなく、食の楽しみ・重要性を伝えることができる
(以上引用 この資格について -アスリートフードマイスター養成講座)
2人の自宅近くのデパ地下店員によると…。
(以下引用)
「里田さんは週に1~2回買い物に来られます。
サングラスでもオーラですぐわかる。
変わったところでは、アサイー(ブルーベリーに似た果実)を買って行かれます。
これは鉄分が豊富で、貧血防止やむくみを取る効果があり、アスリートにはピッタリです」
(以上引用 週刊文春)
これもアスリートフードマイスターという資格があればこそ、でしょうか。
(以下引用)
「里田さんは芸能人ですが、出しゃばらない、という姿勢を貫いており、球場に応援に来ていても、コメント取材などは一切NG。
マー君は姉さん女房と愛犬が、手作り料理とともに待つ自宅が本当に居心地がいいようで、ゲームが終わればまっすぐ家に帰る生活です。
料理はどれもおいしいけどオムライスが特に好き、と公言しており、ラブラブの様子です」
(楽天担当記者)
(以上引用 週刊文春)
そんな料理上手な里田さんですが、田中投手と付き合うようになるまではあまり料理をしたことがなかったのだとか。
(以下引用)
結婚前からの知人が明かす。
「当時、彼女はクイズ番組などで仕事がすごく忙しくてほとんど休みがなかったのに、最終の新幹線でマー君のいる仙台に通っていました。
翌朝一番で東京に帰ってくるのですが、それでも早起きして
『朝ごはんだけは必ず作ってくる』って。
それまで料理をしたことがなかったからビックリしました。
『本を見て作るんだ。最初はお米の研ぎ方がわからなくてネットで調べた』って(笑)。
『下手なのに、彼は何でもおいしいって言ってくれるから、料理が好きになった。
でも、ほっといたら野菜を全然食べないから、朝は野菜をたくさん入れたお味噌汁とおにぎりばっかり作っている』
とも言ってましたね」
里田はこれまで複数の料理教室に通っているが、教室での様子を関係者がこう証言する。
「里田さんは、最初は料理の『さしすせそ』も分からないほどでした。
よく手を切ったりしてね。
でも、勉強熱心でみるみる上達し、今はプロ級です。
ピンク色のノートをいつも持っていて、そこにレシピや食べ物がもたらす効果をびっしり書き込んでいた。
筋肉をつけるレシピや、疲労回復の食材などをよく聞かれました。
一度、トマトはとても体にいいというお話をしたら、
『彼がトマト嫌いなんだけど、彼の好きなハンバーグのソースにしたら喜んで食べてくれました』
といっていましたね。
高タンパクで良質な筋肉を作る鶏肉のレパートリーが多く、鶏肉ハンバーグとチキンステーキはお店に出せるレベル。
出し方にも気をつけているらしく、生野菜、スープ、主菜、炭水化物、という順に食べると体が効率よく栄養素を吸収するので、その順に、コース仕立てで出すこともあるようです。
あとは、お二人ともご飯が大好きなようで、土鍋で炊いたりして、かなりこだわっている感じです」
(以上引用 週刊文春)
2人が婚約を発表した時、ネットでは不安視する声が多数上がっていました。
「やめとけよ 。ダルの悲劇を知れよ。芸能人なんかと結婚するなよ。女子アナか語学堪能な一般女性がいいよ」
「ダルの二の舞」
「マー君、やめとけよ…」
などなど…。
※詳しくはコチラ。
田中将大と里田まいの電撃結婚に対する意外な反応
ちょうどダルビッシュ有投手と紗栄子さんの離婚と同時期の婚約発表だったので、余計に微妙な空気になってしまっていましたが、無用の心配だったようですね。
※ダルビッシュ投手自身が田中投手にアドバイスしていた、なんて噂も。
→ ダルビッシュが楽天マー君にひと言
「結婚相手はよく選んだ方がいい」
田中投手、今オフにはメジャー移籍が確実視されているそうですが、里田さんの内助の功でメジャーでも快進撃し続けてほしいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
http://ameblo.jp/satodamai/
里田まいオフィシャルブログ
「里田まいの里田米」Powered by Ameba
http://entamegeinounotubo.seesaa.net/article/371467243.html
↑↑↑
内助の功が称賛されています。自由な女性の生き方のひとつなのかもしれません。
↧
里田まいの内助の功
↧