キム・ヒョンジュンとSS501のメンバー!そして時々いろいろ リダの生涯設計と韓国における兵役について
リダの生涯設計と韓国における兵役について№2
□ 徴兵検査と判定
韓国の男性は、満18歳で徴兵検査対象者となり、満19歳までに検査で兵役の判定を受けます。
検査日や検査場所は、本人が選択可能です。
検査は、心理検査→身体検査→適性分類→兵役処分判定の4段階に渡って精密に行なわれ、医師の診断、経歴や資格などを生かせる適性検査(筆記)をもとに判定結果が出ます。
判定が1~3級の者は「現役(現役兵)」、4級は「補充役(公益勤務要員)」、5級は「第二国民役(有事時出動)」、6級は兵役免除者、7級は再検査対象者となります。
1~4級判定者は、30歳の誕生日を迎える前までに入隊しなくてはなりません。
なお、満20歳~28歳で、各種高校、2年制・4年制大学、大学院、師範研修院の在学者、一部大学浪人生は、入隊時期を延期することもできます。
徴兵検査場 [>]
□ 判定 区分 対象 詳細 月給
(※2011年度)
◇1~3級 現役 検査の結果、身体・学力ともに基準を満たした者
○徴兵による現役兵として入営
○陸軍芸能兵、空軍、海軍海兵隊、転換服務要員は、志願者から選抜
○常勤予備役(自宅通勤)は、兵務庁が選抜(妻子のいる既婚者は志願も可能)
78,300~103,800ウォン(二等兵~兵長)
◇4級 補充役・公益勤務要員(民間人)
○検査の結果、医学的に現役の服務が不可能と判定された者
○父母・兄弟に戦没・殉職・服務不可能な戦傷・公傷を負った軍警がいる者
○一部実刑宣告者・受刑者・執行猶予者
○公的機関の公益目的遂行に必要な社会福祉、保健・医療、教育・文化、環境・安全など社会サービス業務・行政業務の支援に関する服務(自宅通勤)
○国際協力、芸術・体育の育成に関する服務 現役と同様 (交通費・食費別途支給)
◇5級 第二国民役
○中学未卒業者
○外国国籍取得者
○外見上混血であることが明確な者
○孤児
○性転換者
○一部実刑宣告者 有事時出動 -
◇6級 免除
○現役・補充役の服務が不可能なほどの疾病・心身障害を持つ者
○脱北者 - -
※疾病の治療中などで再検査が必要な場合は7級になります。
※2011年5月現在の情報です。
~友人・同僚と一緒に入隊もできる~
2003年から施行された、同伴入隊服務制度。
検査で現役判定が出た場合、親しい友人や同僚と2人で同時に入隊し、同じ配属先で除隊まで服務できる制度です。
精神的な助けになるため入隊後の軍生活への適応力が向上し、ひいては軍気の向上にもつながると考えられています。
芸能人ではDynamic Duoの2人が同伴入隊した [>]
~特殊部隊への入隊はステイタス?~
海軍の特殊部隊である海兵隊は、軍隊の中でも上下関係が特に厳しく訓練が過酷なことから、そのステイタスは韓国国内で一目置かれているほどです。
また海兵隊出身者同士の絆は、たとえ訓練時期が異なろうとも同じように強いものがあります。
海兵隊出身として有名な芸能人では、キム・フングク、イム・チェム、イジョン、チェ・フィリップなどがおり、最近はヒョンビンをはじめ海兵隊に志願入隊する芸能人が増えていることでも話題を呼んでいます。
陸軍は、いわゆるブラックベレーと呼ばれる特殊戦司令部(通称、特戦司)が特殊部隊です。
主に将校クラスの職業軍人で構成されますが、優秀な現役兵がスカウトされることもあるようです。
芸能人の入隊者では、チョン・ジョンミョンや元H.O.Tのカンタが有名です。
また空軍は、いわゆるレッドベレーと呼ばれる空挺統制士(CCT)が代表的な特殊部隊です。
海軍海兵隊
陸軍特殊戦司令部
~エリート人材は代替服務も可能~
現役兵・公益勤務要員の中でも専門知識や技術を持つ者は、兵務庁指定の業種で国家産業の育成と発展のために研究・生産・製造などに従事することもあります。
これを「代替服務」といい、「専門研究要員」「産業技能要員」「乗船勤務予備役」などがあります。
服務期間は26~34ヶ月と一般服務より長めです。
また、学生の場合は「学軍士官候補生(通称、学軍団)」という代替服務があります。
4年制大学在学者の2・3学年(満18~25歳まで)の中から成績優秀な者が選抜され、専用の制服を着用して大学に通いながら夏休みや冬休みの期間に集中軍事訓練を受けます。
さまざまな点で優待されますが、卒業とともに将校として28ヶ月の軍服務が義務付けられています。
□ 服務形態と服務期間
兵役服務形態は多種多様ですが、代表的な形態は下記の通りです。
服務期間も原則は下記のようになりますが、服務中の心身障害など健康状態によっては早期に除隊することもあります。
△現役 陸軍/海兵隊 21ヶ月
△海軍 23ヶ月
△空軍 24ヶ月
△常勤予備役 21ヶ月
△代替服務(専門研究要員) 36ヶ月
△代替服務(産業技能要員) 34ヶ月
△代替服務(学軍士官候補生) 24ヶ月(+義務服務28ヶ月)
△転換服務要員 戦闘・義務警察、警備矯導員 21ヶ月
△海洋警察、義務消防員 23ヶ月
△公益勤務要員 行政官署要員 24ヶ月
△国際協力奉仕要員 30ヶ月
△芸術・体育要員 34ヶ月
△代替服務(産業技能要員) 26ヶ月
※2011年5月現在の情報です。
~短縮化する服務期間~
約2年の兵役服務期間は、一般的に考えると「長い」と感じますが、下のグラフを見ると短縮化していることがわかります。
1968年に大幅に延長されましたが、これは軍事政権下で大統領官邸が北朝鮮ゲリラに襲撃された青瓦台(チョンワデ)襲撃未遂事件(1.21事態)の影響を受けてのことです。
その後は短縮傾向にあり、1987年の民主化宣言以降は年々短縮されています。
出典:NAVER知識辞典Beta
□ 服務の流れ
●基本軍事訓練
検査と判定を受けたすべての兵役義務者は、正式に配属される前に、新兵訓練所で基本軍事訓練を受けます。
(陸軍:5週間、海軍:5週間、空軍:6週間、海兵隊:7週間 ※陸軍は配属先によっては3週間の訓練が追加されます)。
芸能人入隊のニュースでよく報道される「○○訓練所入所」というのは、このことです。
なお2011年からは、訓練兵期間終了後に家族との面会が可能になりました。
※フォトギャラリー「入隊の日」
補充隊と呼ばれる新兵訓練所 [>]
●配属先ではどんな生活?
基本軍事訓練を受ける「訓練兵」期間を経た後、現役兵や公益勤務要員など判定結果に従い各自配属先で服務に従事します。
戦争や危機状態を想定した厳しい軍事訓練とともに、通信、料理、運転、広報、憲兵、夜間警備など各自の任務を遂行します。
この時、例えば外国語に長けている場合は、駐韓米軍で韓米合同作戦関連の任(カチューシャ)に就いたり、DMZ(非武装地帯)などのツアーガイドに任じられることもあります。
他にも現役なら芸能兵(国防広報院広報支援隊)や軍楽隊、また補充役の公益勤務要員など、服務形態は多岐に渡っています。
※芸能人とスポーツ選手の兵役に関する詳細はこちら
[陸軍] 憲兵隊
犯罪予防、逮捕活動、営倉管理・収容者の矯正教化、警護・警備、軍犬管理など。
[陸軍] 戦闘義務警察
犯罪、テロ、災害、交通の巡察・警備・検問など。芸能人ではチョ・スンウも所属した。
[陸軍] 芸能兵
国軍放送への出演をはじめ、各種軍隊関連行事、モデル、サイン会への参加など。
経験が汲まれるため芸能人が多い。
[各軍] 軍楽隊
演奏会や各種軍隊関連行事への参加など。
芸能人ではチョ・インソン(写真)、ソン・シギョン、2AMのチャンミンも所属した。
兵舎の例
兵営食の例
兵舎で休息をとる兵士たち
~恋人たちには試練のとき~
恋人が軍隊へ行ってしまった女性たちは、手紙やプレゼント、電話、面会などで恋人と連絡を取り合います。
休暇で出てきた軍服姿の恋人とデートする光景も街中では珍しくありません。
いわば、2年間の遠距離恋愛といったところでしょう。
しかし、それでも20代の多感な男女に2年間は大きいもので、兵役中に別れてしまうカップルも多いようです。
特に兵役中期である一等兵末期、上等兵初期に別れるケースが多く、「一末上初(イルマルサンチョ)」という言葉もあるほどです。
また、兵役中に女性が浮気することを、古くから「ゴム靴を逆向きに履く(浮気相手と愛の逃避行をした妻が、夫にばれないようにつっかけのゴム靴を逆向きに履いて逃げたということから転じて)」とも言います。
~女性アイドルは軍人のロマン!~
兵役中の男性は、普段女性に接する機会がないためか、平凡な女性でもきれいに見えると言います。
それが女性アイドルともなれば「女神」的存在で、名だたる韓流スターたちですら、テレビなどを通じてアイドルに熱狂したというエピソードも少なくありません。
チェヨンやIVY、イ・ヒョリ、少女時代、KARA、IUなど、軍隊の慰問公演では人気女性歌手が訪問するのがお決まりになっています。
[<] 少女時代
↧
キム・ヒョンジュンと兵役№2
↧