衣食住の「食」で、「良妻」をアピールする芸能人…
芸能人が自分の住まいや衣類の話しをしても現実とかけ離れたいます。
「食」に関わる「料理」の話しは、私達にもわかりやすいし、共感できる話しも多々あります。
↓↓↓
2012/01/31 13:00
by 椎名恵麻
ニュース,料理, 有名人
芸能界の結婚ブームを徹底検証!キーワードは「料理」?
昨年から続く結婚ブーム。最近では、楽天のまーくんこと田中将大投手と、タレントの里田まいが結婚を発表しましたよね。
2011年に結婚をした小森純、ほしのあき、小倉優子、ギャル曽根ら、幸せいっぱいの女性芸能人たちにはある共通点があります。
彼女たちは、なんと料理が得意だったのです! 彼の胃袋をガッチリ掴んだことが、結婚に大きく関係しているようです。
■ まーくんも料理で落ちた?
野球選手の妻は、栄養管理や健康管理などサポートが大切になるもの。そのため、野球選手の妻になるには、料理の腕も必須条件になります。
プロ野球界を背負うエース田中将大投手は、里田まいとの結婚発表後、報道陣に囲まれた際に以下のように報告しています。(※1)
「彼女の料理は何でもおいしい。最近もオムライスを作ってもらった」
里田はよく田中投手に、手料理を振舞っていたそうです。推定年俸3億2,000万円のマー君をゲットできた影には、料理が大きく影響していたのです!
■ 料理教室に通う女性芸能人
2011年に結婚を発表した女性タレントたちを見ると、ゆうこりんこと小倉優子は、結婚前になんと料理教室7か所に通い料理の腕を磨いていました。パン好きな旦那様のために、パンアドバイザー資格を取得したほどです!
交際中にここまで彼女に尽くされたら、男性も嬉しいものですよね。
そんな小倉と仲の良いほしのあきも、小倉と一緒に料理教室に通い、料理の腕を磨いていました。スポーツ選手の旦那様のために、栄養たっぷりの料理は欠かせません。
また大食いタレントとして人気のギャル曽根は、調理師免許を取得しているほど料理上手です。
ほしのは中央競馬の三浦皇成騎手、ギャル曽根はディレクターの男性と揃って2011年に結婚しています。交際中に男性の胃袋ををガッチリつかんだことが、結婚につながったのかもしれません。
■ 小森純は自ら“胃袋婚“を発表
少し意外(?)ですが、タレントとして活動中の小森純も料理が大の得意です。交際半年で、2011年の7月7日に小森と結婚をしたアパレル会社社長の今井諒氏は、自身のブログで以下のような語っています。(※2)
「毎晩自宅で温かい飯を食らう生活は、行く先々で羨まれる”嫁様様”な素晴らしい新婚生活なんで御座います」
家に帰ればおいしい小森の料理があることは今井氏にとってとても幸せなことのようです。なんともうらやましい話ですよね。
小森自身も結婚記者会見の際には、自身の結婚を“胃袋婚“と呼んだほど料理によって今の旦那様を落としたことを明かしていました!
次々と幸せをゲットする女性芸能人たち。その陰で、料理の腕を磨くなど男性たちに尽くしていたようです。
やはり男性は料理上手な女性が好きなもの。婚活中の方は、ぜひ料理の腕を磨いてみてはいかがでしょうか。彼の胃袋をガッチリ掴んで、プロポーズされちゃいましょう!
http://www.men-joy.jp/archives/35354