Quantcast
Channel: おばさん道一直線
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

女子力の基本…いや、生活の基本→料理上手になるのは意外と簡単!

$
0
0

 
女子力の基本、料理上手になるのは意外と簡単だった!料理こそ女子力UP
 
by : mika 
2013,06,23
 
 
突然ですが、もし好意を持っている男性に料理を作ってあげる機会があったらどうしますか?
 
個人的にでも、仲良しグループでの集まりでも、ないとは言い切れませんね。
 
そんな時に料理上手とまでは言えなくても、自然に料理が出来る姿を見せれば女性らしさを存分にアピールできること間違いなしです。
 
 
料理に自信がないなんて言っていられません、料理こそ女子力UPに役立つテクニックなのです。
 
基本を覚えればあとは簡単、男性に好感を持たれる方法について説明します。
 
 
■ 基本はニンジン・ジャガイモ・玉ねぎ
 
何か一品と言われて、焼き魚やピーマンの肉詰め等の細かい料理は避けましょう。
 
どかんとお鍋一杯のもので充分です。
 
基本は肉と、ニンジン・ジャガイモ・玉ねぎです。
 
それだけあれば、カレー、シチュー、肉じゃが、ミネストローネ、どうにでもアレンジできます。
 
大切なのは必ず水から煮て、味付けは最後に行うことです。
 
「芋の煮えたも御存じない」と言われるように、ジャガイモは丸ごと煮ると時間がかかりますので、一度沸騰したら火を止めて余熱を利用して熱を通します。
 
お箸を刺してまだ堅い様ならもう一度沸騰させます。
 
どんなに堅くてもある瞬間に柔らかくなります、それを待った上で最後に味付けに入れば失敗しません。
 
 
 
■ 味噌汁は沸騰させない
 
味噌汁を作る際には、具に火を通して、最後に味噌を入れて、混ぜた瞬間に火を止めます。
 
麹は生き物です、ぶくぶくと煮立てなければ味噌の香り豊かなお味噌汁の出来あがりです。
 
尚、多少寂しいお味噌汁でも刻んだネギがあれば最後に加えれば風味倍増です。
 
 
 
■ 差がつく一品、厚焼き卵!
 
何がメインディッシュでも、側にこっそり厚焼き卵を置いておくと、男性は必ず食べてくれます。
 
厚焼き卵は普通のフライパンで簡単に作れます。
 
コツは最後のひと巻きさえキレイに仕上がれば、それまでのヨレやコゲは全てなかったことになる
 
ということです。
 
男性は厚焼き卵が大好き、きっと「これ誰が作ったの?」と話題になることでしょう。
 
 
以上、料理が得意でなくても基本の料理さえできれば、いつの間にか料理上手と言われるようになります。
 
男性はそんな貴女の様子をしっかり見ていますよ、マイエプロン持参で楽しそうに料理をする貴女の姿に、将来の理想の妻を想像しながら憧れる男性が必ずいることでしょう。
 
 
http://biplan365.com/bi1799
 
↑↑↑
 
厚焼き卵をなめたらアカン
 
難しいです。
 
大学の調理学実習の実技テストでした…
菜箸で完成させなければ、なりません。
 
毎日、練習しました。
 
もう、良いです…
 
テスト以降、スクランブルエッグが大好きになりました
目玉焼き
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles