Quantcast
Channel: おばさん道一直線
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

DVしやすい男性の特徴

$
0
0

口癖、束縛…危険な香りがしたら要注意!
DVしやすい男性の特徴
 
2012年12月19日 18:00
by 松原美穂
 
 
みなさん、DV(ドメスティック・バイオレンス)をごぞんじですか。
 
2000年ぐらいから、日本でもだんだんと認知度があがってきた犯罪で、近親者や、夫婦間の間に起こる身体的、精神的暴力のことです。
 
日本では、未婚の男女間に起こるDVを “デートDV”という名前で呼んだりもしますよね。
 
筆者は、DV被害者の1人です。
 
10年以上経った今だからこそ話せる話がたくさんあります。
 
他の誰にもこんな辛い思いはしてほしくないから、DVに遭ってほしくない。
 
「彼は絶対DVなんてしない」と思っていても、DV未経験者がDV予備軍を見分けるのは難しいもの。
 
今回は、アメリカの研究結果や自身の体験、周囲の経験談から、DVをしやすい男性の特徴をご紹介します。
交際前にDV予備軍の男を見抜く方法
 
女性のDV被害をなくしたい!
 
DV被害者である筆者が、アメリカでの研究や自身の体験、周囲の経験談をもとに、DVをしやすい男性の特徴をご紹介します。
 
 
●特徴1:親離れできていない
 
DV予備軍には、実家暮らしだったり、1人暮らしでも親から金銭的な援助をしてもらっているひとが多いです。
 
親のほうが子離れできていないこともあり、母親と電話やメールが多いのは危険信号かもしれません。
 
 
●特徴2:急激に仲を深めたがる
 
出会ってから急激に仲を深めようとする傾向にあります。
 
恋愛の初期段階では、自分への関心が高いのは嬉しいことですが、合いカギやアクセサリーなどの重いプレゼントや、あなたを家に上げたがるなどの行動には目を光らせましょう。
 
あまりにも彼がべったりな関係を築こうとしていたら少し疑ってみてください。
 
あなたの友人関係にも関わろうとしたら、要注意だと思ってよいでしょう。
 
 
●特徴3:「俺なんかどうせ」
 
自分に自信がなく、「俺なんて」など、自分を過小評価する口癖があります。
 
真逆のパターンで、本当は自信がないのに「俺はできる」と虚勢を張っていることもあるので、十分な見極めが必要です。
 
 
●特徴4:「お前のせいで・・・・・・」
 
自分で責任を取ろうとせず、相手に責任転嫁する傾向があります。
 
たとえば、待ち合わせには間に合っているのに彼より遅く到着した場合です。
 
待ち合わせ時間がギリギリだったため予定の電車に乗れなかっただけなのに、「お前が遅れたせいで……」と必要以上に女性を責めたり、暴力を正当化しようとします。
 
 
●特徴5:気分の波が激しい
 
男性は女性に比べて気分の波が少ないですが、暴力を振るってしまう男性は自分の感情をコントロールできません。
 
会うたびに気分が違い、機嫌がいいときにはプレゼントをくれるなどすごく優しいけれど、次に会ったらものすごく機嫌が悪くて無口だったりと、一定の感情でないことが多いです。
 
急にカッとなって物にあたる、暴力をふるうなどの行動を起こしたことのある経歴がある男性には注意が必要です。
 
 
●特徴6:メールの返事を催促する 
 
DVをする男性は相手を支配したいという欲望が強いのが特徴です。
 
まだ付き合って間もないのに、メールの返事が30分ないと、次のメールが来るなどいちいちあなたの状況を知りたがります。
 
付き合ってもいないのに、他の男性と会うのにいい顔をしないなどもチェックすべきポイントです。
 
一瞬、マメなひとだな、気にかけてくれて優しいな、と思ってしまいがちですが、決してそうではないのです。
 
 
●特徴7:過去の男性歴を聞いてくる
 
相手を自分のコントロール下に置こうとするので、過去の男性との関係を知りたがります。
 
過去の男性を悪く言ったり、「俺と会えてよかったな」などと比較するようなことを言いがちです。
 
 
●特徴8:昔の彼女のことを聞くと不機嫌になる
 
相手から昔の彼のことを聞かれたからと思い、自分も相手の昔の彼女のことを聞くと、いきなり不機嫌になります。
 
もちろん誰でも昔の苦い思い出は話したくないでしょうが、前の彼女を必要以上に悪く言ったり、急に怒り出したりするならば危険信号。
 
 
以上、DVをしやすい男性の特徴を8つ挙げました。
 
もちろん、いずれかに当てはまるひとすべてが暴力をふるうわけではありません。
 
あくまで目安として考えてみてくださいね。
 
DVの関係になってしまってからでは、女性側も男性との依存関係に陥ってしまう=一種の洗脳状態になってしまうため、女性が男性から離れるのは難しくなります。
 
恋をすると相手の少しの欠点ぐらいは気にならなくなるものですが、怪しいなと感じたら、取り返しが付かなくなる前に、直感を信じて距離をとってみるのもアリ。
 
DV被害に遭う女性が減って、みなさんに素敵な恋愛が訪れますよう、切に願っています。
 
 
http://magazine.gow.asia/love/column_details.php?column_uid=00002876
 
 
DV男は、発達障害と言われています。女性を支配のため「暴力」による恐怖心を与えます。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles