韓国が国家プロジェクトとしておこなっている「慰安婦問題」に日本政府は無視して、対抗しているのは「幸福の科学(幸福実現党)」という宗教団体の一個人が動いているに過ぎません。
「どうして日本はこうなった!」さんのブログより紹介させていただきます。
↓↓↓
Yahoo!ブログ
どうして日本はこうなった!

14/1/31 08:14
【「論破プロジェクト」関連】
韓国の国家プロジェクトに対して個人で戦いを挑むことを決めた藤井氏。
賛同者を募ったところ、
■上智大学の渡部昇一名誉教授、
■外交評論家の加瀬英明氏、
■作曲家のすぎやまこういち氏、
■「沖縄・尖閣を守る実行委員会」代表の惠隆之介氏、
■月刊「WiLL」の花田紀凱編集長
らが同意。
賛同者兼マンガの選考委員長には、
少年漫画誌などで活躍する
■マンガ家・さとうふみや氏が
就任した。
「プロジェクトの趣旨を説明すると、皆さん“おもしろい”と、賛同してくださいました。
別の方を紹介してくださったり、活動やマンガの内容についてアドバイスをいただくなど、
慰安婦問題を憂える方々のお力添えには本当に感謝しています」
花田編集長に面会したことがきっかけで、藤井氏の活動は
月刊「WiLL」の記事にもなった。
同時に出品するマンガのストーリーも考え、ページは完成していった。
「『The J fact』という、全83ページの作品です。
知り合いのマンガ家にお願いしたのですが……」
画像1
〇藤井 実彦 氏
画像2
1972年、福岡県生まれ。
青山学院大学文学部卒業後、
大手飲食店店長、営業職などを歴任。
現在はエックスブレーンズ代表、
ネクストドアー出版/アイコミックス代表として
マンガ広告・出版業など複数の事業を手がける。
※ 追記、
博多生まれの新宿育ち。
営業歴15年と経営歴7年の実務派コンサルタントとして、2006年コンサルタントデビュー。
コンサルタントスタイルは全て現場主義であるということ。
経営者の言葉や現場だけの意見を見るのではなく、勝つべくして勝つ戦略は何かを徹底的に精査する現場感覚がきわめて強い。
尊敬するコンサルタントは一倉定氏。
(経営コンサルタントとして起業した頃の紹介文)
http://www.seminarjyoho.com/i/teacher/106921/
幸福の科学(幸福実現党)の広報HP
http://www.are-you-happy.com/article_opinion/2709

チョット安心。
しかし、
何故?幸福実現党(幸福の科学)まで?
幸福実現党が超保守発言連発なのは知っていますが…。
「幸福の科学」も創価学会なみに香ばしいからなぁ…。
画像3
創価学会より笑えるので、私は生温か~い目で見ていましたよ。
まさか当選している議員がいるとは?!
【論破プロジェクトに関する政治家のツィート、HPなど】
森よしひろ
画像 4
幸福実現党(幸福の科学)
参議院議員(大阪府)
http://seiji.matomill.com/?q=%E8%AB%96%E7%A0%B4
【いいね!論破(ROM-PA)プロジェクト】
10月 31st, 2013
Author: 高木 よしあき
北米の自治体で従軍慰安婦像なるものを設置する動きがあることを以前お伝えしましたが、韓国は第三国を巻き込んで虚構を真実と思い込ませるプロパガンダを活発に行っています。
幸福実現党のやない筆勝総務会長兼出版局長によると、韓国政府は、来年1月にフランスで開催される国際漫画祭に、旧日本軍の従軍慰安婦問題を取り上げた漫画を多数出品し、各国語に翻訳して海外に配付する計画とのことです(※1)。
(中略)
幸福実現党は、
「韓国が漫画で戦いを挑んできたのであれば、日本も漫画で応戦しよう!」
と立ち上がった
「論破(ROM-PA)プロジェクト」(※2)
に後援団体の一つとして加わりました。
これからも自虐史観を払拭する活動に力を注いでいきたいと思います。
※1:10月30日付HRPニュースファイル
http://hrp-newsfile.jp/2013/1059/
※2: ROM-PAドットコム
http://rom-pa.
com
◆高木よしあき
画像 5
幸福実現党(兵庫県本部副代表)
http://takagi-yoshiaki.net/4427.html

「論破プロジェクト」を立ち上げた藤井氏は幸福の科学のメンバーではなく、30代後半で独立した起業家であると。
藤井 氏に関してはこの位しか分かりませんでした。
藤井 実彦 氏について、どなたかご存知ありませんか?
在日や左翼は、「論破プロジェクト」=幸福の科学だと必死で宣伝してますよ。
幸福実現党の後援が逆効果にならないか心配してしまう…。
出来れば関わって欲しくないけど、そんな事を言っている場合じゃないかとも思う…。
【テキサス親父と「論破プロジェクト」の関わり】
「ごちゃまぜ製作委員会」さんより
テキサス親父日本語字幕動画編集後記(12月12日)
2013/12/12 01:05 投稿
http://sp.ch.nicovideo.jp/uruuru/blomaga/ar411367
(一部抜粋)
さて、この公園に突撃をしたのは、テキサス親父さん、そしてテキサス親父日本事務局のShunさんに加えて、論破プロジェクトで活動をされているMittさんの3人です。
しかも今回は…
「この公園に冷やかしに行くためだけにカリフォルニアに行った訳じゃない」
ということを皆さんに知って頂きたいんです。

画像 6
画像 7
アングレーム国際漫画祭の「論破プロジェクト」のブースで行った記者会見にもテキサス親父が参加。
しばらくしたら、今回の件について動画をあげてくれるでしょう。
藤井 氏とテキサス親父
画像 8
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12118418997
私は、テキサス親父日本事務局を運営されているShunさんは信じてよいと思っています。
私は、何の根拠もなく人を信じられるような年齢ではありません。
悲しいかな
様々な経験を経ると純粋にというか無条件で人を信じる事が出来ません。
ある程度、言動を観察して100%ではなく、慎重であるように自分に言い聞かせながら人を信じようとします。
「テキサス親父日本事務局のブログ」
http://staff.texas-daddy.com/?eid=437
「論破プロジェクト」についても様子をみようと思います。
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=himehachatora&id=47831494
↑↑↑
こういう国家の威信に関わる問題を個人にまかせるなんて…
中国の人権問題には甘く同盟国の日本には嘘で落とすサンフランシスコ市民たち
恐いのは「幸福の科学」ではなく、韓国で宗教化した「反日」です。
「反日」のためなら、捏造も平気でおこなう韓国の方が、危険です。