Quantcast
Channel: おばさん道一直線
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

ブログ「かなえキッチン」を思う…

$
0
0
 
主婦&料理ブロガー木嶋かなえ
「かなえキッチン」 
 
Yahoo!知恵袋で、mamablogerさんが質問(2009年11月6日)の中で、鋭い視点で彼女の心理を分析しています。 
 
回答よりも、この質問内容が的を得ているので、アップします。
 
 
かなえキッチン(blog)の中で彼女は、「憧れの私」になっていたのでしょう…
 
ブログで演じることだけで留めておけばよかったのに…
 
人気ブロガーだった彼女は、自分の才能を社会の役に立てることができませんでした。
 
 
彼女の夢のために巻き沿いになられた故人のご冥福をお祈りいたします。
 
↓↓↓
 
 
主婦&料理ブロガー木嶋佳苗「かなえキッチン」 
 
料理サイトで食生活をつづっていたブログは事件発覚前から話題沸騰。
 
2ちゃんねるでは【お赤はん】【小豆婆】などと批判されていた。
 
婚活詐欺をしながら、セレブ生活を送っていた料理ブロガーのニュースをみて
思う事があります。
 
ここ3、4年主婦の料理ブログって流行ってますよね?
 
ヤフーでも上位ブログは主婦の料理がほとんどです。
 
あの事件を起したセレブブロガーも、実は主婦ブロガーの間では本当有名で大人気ブロガーでした。
 
レシピブログでも大人気でアクセス数もすごかったです。
 
毎日のように高級料理店で食事をし、犬を2匹飼って車も赤い外車。
 
テーブルコーデネイトはエルメスのお皿でバッグもエルメスのケリーやエルメスのアクセサリー。
 
季節ごとのインテリアや高級なキッチン道具(ルクルーゼなど)料理もキッシュやパスタで大好評。
 
ブランド靴のプレゼントに、写真上の巻き髪のイメージ・・・。
 
ほんとう一見はとても素敵なlife styleでした。
 
私はこの女性の「HAPPYおいしい一皿」と言ってはテーブルに並べられるパーティ状態の豪華な食材や食器、飾りつけを見ては、よほどお金持ちなんだろうなと思っていました。
 
嘘や偽りはないと信じていましたからブログも更新されるたびのぞいていました。
 
ただこのブログだけでなく、この人の周りにいるブロガーやヤフーブログの人も合わせてセレブってすごいなぁと感心していました。
 
しかし今、ブログは度を越えていると思いませんか?
というか変わらずにいれないというか普通を披露してもダメというか。
 
皆が(全員ではないけれど)ブランド自慢、セレブ料理自慢の方向へ向かっている傾向さえみられます。
 
ブログは日記を通り越し「自慢大会」に「必死」になっているように思うのです。
 
もちろん料理本を出版したブロガーもいますし憧れるのはわかります、でもはっきり言ってやはり素人は素人だと思いますしプロのものとは異なるように思います。
 
「カリスマブロガー」などと騒がれているのが羨ましいのか
 
本の出版=みんなの憧れセレブになると思うのでしょうか。本質がわからないというか見えなくなる。
 
ブロガーの実際の生活は見えません、それを目指し散財する奥さんも沢山いるのです。
 
ブログから受ける影響で自分を見失って普通の主婦だった人がせっせと見栄を張り変わってしまった。かわいそうな気がします。
 
皆さんブログは、もう問題になっていると思うのですが?どうでしょうか?周りにいませんか
 
ニュース、事件
目閲覧数(35,358)  500枚 
グッド!解決済み
時計2009/11/13 15:54
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles