Quantcast
Channel: おばさん道一直線
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

元慰安婦証言は検証せず=菅官房長官・安秉直教授001

$
0
0

 
韓国が色々な国を巻き込んで、主導権を握ろうとしている「慰安婦問題」です。
 
韓国が日本を貶めるためここまで卑怯な手を使うことを我々日本人は、DNAに刷り込まないといけない…
 
1万年経ってもこの怨みはわすれない…
 
呪ってやる…
 
 
では、保守系支援者の方のブログ紹介です。
 
↓↓↓
 
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
 
 
本当の歴史と外交! 日本国民の生命と財産と自由を守る核武装!取り戻せ、拉致被害者と領土と国家の誇り!がんばれ!維新政党・新風!
 
 
 
元慰安婦証言は検証せず=菅官房長官・安秉直教授「詳しく聞き取りしたが強制ない!金目的の売春婦」
 
№001
 
 
多くの元慰安婦から何度も詳しく聞き取り調査をした安秉直ソウル大学教授は「慰安婦は売春婦」などと証言したため、韓国で集団リンチを受けた。
 
それでも、今も尚
 
「日本軍が女性を強制動員して慰安婦にした客観的資料はない。証拠といえる証言もなかった。」、
 
「慰安婦動員が強制的ではないのは歴史的事実」 、
 
「彼女らはお金目的の売春婦」
 
と訴え続けている。
 
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140313-00000114-jij-pol
 
 
☆☆☆
 
元慰安婦証言は検証せず=菅官房長官
 
時事通信 3月13日(木)18時5分配信
 
 
 菅義偉官房長官は13日午後の参院内閣委員会で、従軍慰安婦制度への旧日本軍の関与を認めた河野洋平官房長官談話に関し、元慰安婦とされる女性の証言は検証の対象としない考えを明らかにした。
 
菅氏は
 
「慰安婦(聞き取り)の部分は非公開を前提に行い、裏付けを取っていなかった。検証は不可能だ」
 
と述べた。
 
民主党の神本美恵子氏への答弁。
 
 
 菅長官は女性の証言について
 
「当時の文書を確認するだけにとどめたい」
 
と説明。
 
一方、談話作成をめぐる当時の日韓両政府の交渉内容に関しては、
 
「実態を確認し、扱いを検討したい。国会から要求があれば(結果を)提出する」
 
と語った。
 
☆☆☆
 
 
>菅義偉官房長官は13日午後の参院内閣委員会で、従軍慰安婦制度への旧日本軍の関与を認めた河野洋平官房長官談話に関し、元慰安婦とされる女性の証言は検証の対象としない考えを明らかにした。
 
 
メモもう完全にやる気なし。
 
メモ今の日本政府は、韓国とアメリカのご機嫌のみを重視し、日本国民のことは完全に蔑ろにしている!
 
 
 
>菅氏は「慰安婦(聞き取り)の部分は非公開を前提に行い、裏付けを取っていなかった。検証は不可能だ」と述べた。
 
 
メモおい、菅義偉!
 
メモ「検証は不可能」なんて嘘を吐くな!
 
メモ韓国での元慰安婦(戦地売春婦)16人の聞き取り調査報告書があるのだから、出来る範囲内で検証は可能だ。
 
 
 
昨年、産経新聞が元売春婦16人の聞き取り調査報告書を入手したところ、歴史資料として到底通用しない内容だったことが判明している。
 
 
まず、当時の朝鮮半島では戸籍制度が整備されていたにもかかわらず、半数の8人については生年月日すら記載されていなかったし、大半の13人については出身地が不明・不詳となっていた。
 
 
生年月日や出生地が不明な人物の証言は、証拠能力ゼロなのだから、証拠から却下しなければおかしい。
 
 
次に、証言の事実関係については、慰安所がない場所で「働いた」などの明らかな嘘や、別の機会での発言との食い違いも目立っている。
 
 
そして、軍や官憲による強制連行を示す政府資料は一切見つかっていない。
 
 
メモであれば、自称「元慰安婦(売春婦)」どもの証言について検証し、その結果【嘘出鱈目ばかりで、日本の軍や官憲による強制を証明する証言は一切無かった】と結論付けることは可能なはずだ。
 
 
 
テレビ動画
 
宮崎哲弥「政府は自称従軍慰安婦16人の証言を英訳して全世界に公開しろ!」
 
 
http://www.youtube.com/watch?v=jKYJpeyc4jk
 
 
 
*表は「慰安婦に対する聞き取り調査の主な内容(敬称略)」です。
 
 
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5386.html
 
 
002へ続きます。
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles