Quantcast
Channel: おばさん道一直線
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

韓国・釜山の慰安婦像設置に政府が対抗措置 駐韓国日本大使ら一時帰国へ

$
0
0




やっと、独立国家らしい動きをしたなあラブラブ

日本は、韓国の隷属国家ではないのに、いつもいつも顔色伺っておかしいやろ

このまま、国交断行に行きましょう


↓↓↓




- 産経ニュース

韓国・釜山の慰安婦像設置に政府が対抗措置 駐韓国日本大使ら一時帰国へ

2017.1.6 11:24


カメラ1:韓国・釜山の日本総領事館前の歩道に従軍慰安婦被害を象徴する少女像を設置し、記者会見する市民団体のメンバーら=12月30日(共同)


カメラ2:韓国・釜山の日本総領事館前に設置された慰安婦像。昨年12月31日から除幕式前に公開された(名村隆寛撮影)


 菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、年末に韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦像が設置された国際法違反行為への当面の対抗措置として、

(1)長嶺安政・駐韓日本大使と森本康敬・在釜山日本総領事の一時帰国

(2)日韓通貨交換(スワップ)の取り決め協議の中断

(3)日韓ハイレベル経済協議の延期

(4)在釜山総領事館職員による釜山市関連行事への参加見合わせ

-の4項目を発表した。


 菅氏によると、米ワシントンでの日米韓3カ国の外務次官協議に先立ち、杉山晋輔・外務事務次官が5日、韓国の林聖男・外務第1次官と会談し、像設置に強く抗議し、早期の像撤去を求めた。


 大使と総領事を同時に一時帰国させるなどの対応を採るのは異例だ。

菅氏は会見で、対抗措置は

「わが国の立場を明確に示した」

と述べ、慰安婦像設置に強い不快感を表明した。


 対抗措置は6日未明に韓国側に伝達された。

政府関係者によると韓国側は

「対抗措置に驚いていた」

という。

対抗措置を採る期間について菅氏は

「総合的に判断する」

と語った。


 日韓両政府は一昨年末の合意で慰安婦問題を

「最終的かつ不可逆的に解決されたことを確認した」。

日本側は合意に基づき昨年、元慰安婦支援などへの10億円拠出をはじめとする合意内容を着実に履行。

しかし、韓国側はソウルの日本大使館前の慰安婦像は

「地方自治体の責任」

などと主張して撤去に動かず、さらに釜山の日本総領事館前に2つ目の慰安婦像設置を容認した。


 菅氏は

「日韓は隣国であり、韓国は極めて重要な国だ。このような措置を採らざるを得なかったのは極めて残念ではあるが、国と国として約束したことは履行してほしい。そういう強い思いだ」

と強調した。


 釜山の日本総領事館前の慰安婦像設置をめぐっては、昨年12月28日に市民団体によって一旦設置されたが、設置先の釜山市東区庁が撤去していた。

ところが、東区庁に抗議が殺到したとして区側が一転して設置を容認したため、30日に再度設置され、31日には除幕式が行われていた。


http://www.sankei.com/politics/news/170106/plt1701060015-n1.html


↑↑↑

日本に嫌がらせをする時のこの嬉しそうな韓国人の顔…

イジメと同じ構造です。

やりたい放題…

「無理が通れば道理引っ込む」

アジアのいじめっこ韓国に対し、毅然とした態度で望みましょう。

韓流の受け入れは、捏造像を撤去してからです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles