Quantcast
Channel: おばさん道一直線
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

日本にはびこる「トンデモ左翼」の病理:中国から帰化して驚いた フォロワー18万人のツイッターで大

$
0
0


なんだかね~

ど真剣に日本人になった人から見ると…

情けないんだろうな…


↓↓↓

日本にはびこる「トンデモ左翼」の病理

中国から帰化して驚いた

フォロワー18万人のツイッターで大反響のリベラル批判

石 平  


本内容紹介

共産主義の独善を嫌って中国から日本に帰化してみれば、日本のリベラルはもっと欺瞞に満ちていた!

好戦的な平和主義者、脱法行為を平然と推奨する護憲派、レッテル貼りで口汚く罵る反ヘイト主義者、中国や北朝鮮の軍事的脅威は存在しないことにする反戦団体…

その様相はレーニンが批判した「左翼小児病」にそっくり!

現実を無視して理想論に走り、その挙句に自己矛盾を起こし続ける日本の左翼リベラルのおかしさを、中国での体験と重ねて解説する!



メモ著者について

1962年、四川省生まれ。

北京大学哲学部を卒業後、四川大学哲学部講師を経て、88年に来日。

95年、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。

2007年、日本に帰化。

2002年に『なぜ中国人は日本人を憎むのか』(PHP研究所)を発表し、中国の反日感情の高まりを警告。

以後、中国や日中関係の問題について、講演・執筆活動・テレビ出演などで精力的に展開している。

『なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか』(PHP新書)で第23回山本七平賞を受賞。

著書に『なぜ中国人にはもう1%も未来がないのか』

『習近平にはなぜもう100%未来がないのか』(徳間書店)、

『これから始まる中国の本当の悪夢』(黄文雄との共著、徳間書店)、

『暴走を始めた中国2億6000万人の現代流民』(講談社)、

『韓民族こそ歴史の加害者である』(飛鳥新社)

など多数。

(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




メモトップカスタマーレビュー


★★★★★

役に立つ馬鹿。

投稿者 海 トップ100レビュアー
投稿日 2016/10/3

象徴的なのは、解散した「シールズ」についての論評である。

石平さんの経験によれば紅衛兵そっくりである。

政治とは、命懸けのゲバルト行為であるが彼らの、

「独善、単純、無知、単純なレッテル張り、愛国心のなさ」

は、中国共産党が使って捨てた紅衛兵のそっくりさんで驚いたのである。

ただ、それ以上に驚いたのが能天気な遊び半分と云う事である。


彼らは、過っての中核派、革マル派、赤軍派とは本気度が全く違っている。

考える事が苦手で、甘やかされて育ち相当に劣化した若者である。


政治は、本質的には暴力であり政治家が大成するには、その人のために何人死ねる信奉者が出るかで決まる。


これは、中国に絶望し日本に帰化した石平さんの体験によるものである。


その眼で見ると、日本のリベラル・自称平和主義者たちのお手軽で非論理的で支離滅裂な主張に驚いた。

安全地帯に居る平和主義者が、一番好戦的で、挙句の果ては総理大臣を馬鹿呼ばわりしているのである。

隠れている首謀者にとって彼らは、歴史上いつの時代にも存在する、

「役に立つ馬鹿」である。

「日本国憲法」を、日本人が作ったと嘯く習性にも驚き、劣化極まれりと驚いている。


最早、救いようのない者たちに一々構わず、真面に相手にするなが結論である。

ただ、中国の反日勢力との奇妙な連合についてだけは、要注意ということである。



★★★★★

石平さんのフォロワーも、危機感を改めるべきかも

投稿者 しんのすけ VINE メンバー
投稿日 2016/10/4

本書は、石平さんのツイッターを参照し、近年の自称リベラル左翼のとんでもなさを論じたものである。


ちなみに、石平さんのツイッターネームは、なぜか“石平太郎”である。


名前の和風アレンジだが、昔の中国では字(あざな)を用いたから、もしかして字?と思ったが、巻末で『適当につけた』と種明かししていてがくっとした。


とは言え、関東を代表する一級河川・利根川の別名“坂東太郎”は、利根川の雄大さを称えた敬称でもあり、太郎は日本男子の代表的な名前でもあるので偶然の妙と言うべきかもしれない。


石平さんのファンでツイッターをやらない人は、これを機会に始めてみるのも良いと思う。


本書は石平さんのツイッターフォロワーにとっては既知の事も多いが、近年のトンデモ左翼の異常な言動が整理されてまとめられている。


しかも恐ろしいことに、軍拡を目指し、アジアの覇権を目指す中国との連携が明らかに読み取れる。


ネットでニュースなどを見ない人にとっては、格好の入門書にもなっているのではないだろうか。


都知事選に出馬した鳥越俊太郎氏は、自分のジャーナリストとしての質が如何に低いかを世間に知らしめてくれたが、その顛末なども解説している。


本書をAmazonで買った人へのおまけとして、期間限定で石平さんのコメント(MP3データ)がダウンロードできる。


音声版前書きと言っても良い内容だが、トンデモ左翼のとんでもぶりを語るうちに義憤が昂じたのか、声を荒らげてさえいる。


図らずも石平さんの朴直ぶり、好漢ぶりがよく出ていて、思わず笑ってしまった。


きっと、トンデモ左翼の言動を見るにつけ、いつも義憤に駆られてツイートしているのだろう。


中国による沖縄の分断工作などは着々と進んでいて、

笑ってばかりもいられないのだが。


同じ日本人であれば、石平さんの危機感は共有すべきと思う。



https://www.amazon.co.jp/


↑↑↑

シールズは、若い子も馬鹿にしていたが、

そのシールズにしか頼れない左翼は、もっと惨めかも…

労働者のための左翼の存在は、今や誰のためにあるのか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles