Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

ここが違った! 東大合格家庭「3つ」の共通点


暮らしのガイド
2013/07/23 UPDATE
 
ここが違った! 東大合格家庭「3つ」の共通点
 
 
「学習・受験」ガイド
:高橋 公英
 
 
■ 東大生に見られる「3つ」のタイプ
 
 
東大に限らず大学生には色々なタイプがいますが、大きく分けると3つに分類されます。
 
第1のタイプは天才肌。ものすごく頭の回転が速く、カミソリのように切れ、小さい頃から超優秀だったタイプ。
 
第2のタイプは都市部に多い、教育熱心な家庭で上手に育てあげられた秀才タイプ。
 
第3のタイプは公立高校出身者に多い、子どもの頃はよく遊び、運動や芸術活動にも熱心に取り組む豊かな生活体験を持ち、中学・高校で伸びたというタイプです。
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
おばさん道一直線-03D0829.gif
元公立学校勤務のオバサンから見ると、このタイプは「集中力」がかなり高くて、行動力がありました。Image may be NSFW.
Clik here to view.
おばさん道一直線-03D0829.gif
 
生まれつきの天才肌から地頭力に加えて猛勉強したという生徒まで、かなり異なった3タイプの子どもに共通点はあるのでしょうか。
東大生の話を聞くと、おおまかな共通点が浮かびあがってきます。
 
■ 1.東大生は読書好き
 
 
子どもの頃に世界児童文学全集があった、児童書が街の書店くらいの蔵書として家にあった、そんな環境の家庭が多いようです。図書館にもよく行っていたという話も聞きます。まずは本が手の届くところにあると必然的にそれに興味を持ち、本を読むようになります。
 
児童書だけでなく、両親や兄弟姉妹の本にも手を出し、早くから年齢相応以上の内容の本を読んでいたという人も多くいます。
 
さらに、両親またはどちらかが読書家である割合も高いです。読書が好きになる環境があったということですね。「この本を読みなさい」と強制されるのではなく、気がついたら本を読み始めていた。
 
読書量が多いから自然と語彙が豊かになり、子どもなのに難しい言葉を知っている???。学校の勉強は書き言葉が主体なので、これは学力の上で大きなアドバンテージになります。
 
 
■ 2.家族団らんがある
 
全ての家庭ではありませんが、東大生の家庭では子どもが大人と会話する機会が豊富だという話をよく聞きます。子どもが興味を持ったことを親子で議論する習慣があるわけです。
 
例えば、テレビのニュースで新しいキーワードが出てきたら、それについて語り合うのです。子どもだからまだ早いとか、子どものくせに生意気だというわけではなく、早くから社会に興味を持たせられる家庭に育っています。大河ドラマを見て歴史に興味を持ったという確率も、東大生はより高いといえます。
 
子ども同士の会話では、使われる語彙と表現が貧弱ですが、大人と話すと言葉の応用力が高まります。また、家族団らんの時間を取るために、テレビとの付き合い方をしっかりコントロールするのです。見たい番組が終わったら消す。食事中にテレビをつけないなどですね。
 
 
■ 3.決まった時間と分量の家庭学習
 
小さい頃から、決まった時間に決まった分量の家庭学習をする習慣ができていた子どもがとても多くいます。なにも長時間でなくてもよいのです。1日10分、15分でも毎日続けて学習することです。
 
それもイヤイヤやるのではなく、できるから楽しい、楽しいからやるというように、子どもを上手にリードしています。毎日の習慣にすれば、歯磨きのようにやらずにはいられないようになるからです。幼児のうちにその習慣ができてしまえば、大学受験までずっと続けられます。
 
中学受験する場合、ハードにガンガンやらせて、それに耐えたという子が東大生の中にいますが、むしろ尻を叩かれなくても自分から勉強する子どもが多いようです。
 
東大生というのは基本的に勉強が好きです。勉強が好きになるように育てられるかどうか次第なのです。そのためには親が必死になりすぎず、適度に余裕のある、牧場のような環境に子どもを置くことがよいのではないでしょうか。
 
手綱は握りながらも、子どもの自主性に任せるのです。子どもを東大に合格させた方の中には、「私はまったく勉強に口を出しませんでした。ひどい点数のときは見なかったことにしました」というお母さんがいました。
 
自分からやる、そのためのモチベーションを早い段階で見つけ、目標に邁進する子どもが東大生になるのです。
 
□ 関連記事
 
◇親のため?失敗しない「早期教育」5つの心がけ
 
◇いまどきはこれが人気! 習い事ランキング
 
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
おばさん道一直線-03D0829.gif
東大に限らず、自分の夢を叶わせるには、努力が必要ってことですなあ~Image may be NSFW.
Clik here to view.
おばさん道一直線-03D0829.gif
 
http://docomo.allabout.co.jp/column/CL01747/index.html



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles