Quantcast
Channel: おばさん道一直線
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

【痛快!テキサス親父】靖国神社は英霊に感謝し平和願う場所 中韓の指導者も行ってみろ

$
0
0

 
政治・社会 - ZAKZAK
 
【痛快!テキサス親父】
 
靖国神社は英霊に感謝し平和願う場所 
中韓の指導者も行ってみろ
 
5.9
 
 
 ハ~イ! 日本のみなさん。
 
俺は5月3日、東京・九段北の靖国神社を参拝してきた。
 
三十数人のファンが同行してくれたうえ、偶然参拝していた100人以上の人々とも交流することができた。
 
とても感謝している。
 
 
 2011年に初来日してから、俺は日本に来ると必ず、靖国神社を参拝している。
 
これは、国を守るために命を捧げた人々の魂や精神に敬意を払うためだ。
 
文化的に進んだ国や国民にとっては当然のことだろう。
 
 
 まず、正面の大鳥居から境内に入り、水舎(みずや)で手と口を清めた。
 
受付で自分の名前を記帳し、再び水で手と口を清めた後、昇殿して英霊の方々に祈りを捧げた。
 
靖国神社以外ではあり得ない、神聖で清浄な空間を感じることができた。
 
 
 安倍晋三首相は先月末、靖国神社の春季例大祭に合わせて「真榊(まさかき)」と呼ばれる供物を奉納した。
 
このことについて、また中国と韓国が「嘆かわしい」「歴史を直視しろ」などと批判していたが、俺は「いい加減にしろ」と言いたい。
 
 
 靖国神社には約250万人もの英霊が祀られている。
 
中韓はここに、第2次世界大戦のA級戦犯14人が祀られていることを問題視している。
 
俺は東京裁判自体にも疑義を持っているが、たった14人のために、ほかの約250万人の英霊に祈ってはいけないというのは、異常だぜ。
 
 
 中韓の指導者は一度、靖国神社に行ってみればいい。
 
 
 そこには、日本の英霊だけでなく、全世界の戦死者・戦禍犠牲者を祀る鎮霊社もある。
 
戦争で命を落とした犬や馬、伝書バトの慰霊碑まである。
 
米国の左派メディアが「戦争神社」などと書いているが、嘘っぱちだ。
 
靖国神社は英霊に感謝をし、平和を願う場所だ。
 
 
 そもそも、韓国の日本批判は理解できない。
 
先の大戦当時、朝鮮半島は日本の一部だった。
 
約80万人の朝鮮人男性が日本軍に志願し、約1万7000人が日本軍人となった。
 
韓国は日本と戦っていないのに、戦勝国のような批判をしている。
 
 
 第2次大戦に関する欧米の資料や書籍を読むと、日本軍の捕虜収容所に収容された連合国軍の兵士たちは「看守の多くが朝鮮人で、非常に野蛮で残忍だった」と書き記している。
 
現に、戦争犯罪人として有罪判決を受けた朝鮮人も多数いる。
 
韓国人こそ、自国の歴史を直視すべきだ。
 
 
 この連載の第1回でも書いたが、日本は米国と同じ、自由主義国であり、独立国だ。
 
安倍首相が英霊に尊崇の念を表し、不戦の誓いをするために、靖国神社を参拝しても、他国に文句を言われる筋合いはない。
 
 
 強要はしないが、日本のみなさんも米国に来たときは、アーリントン国立墓地を訪ねてほしい。
 
ともに文化的に進んだ国で、かつ同盟国の国民として、先人の魂に敬意を払い、ともに未来に向けて前進しよう。
 
 
 親愛なるみなさんと貴国に神の祝福がありますように。
 
米国に神のご加護がありますように。
 
 
 では、また会おう!
 
 
 ■トニー・マラーノ 
 
評論家。
 
1949年生まれ。
 
テキサス州在住のイタリア系米国人。
 
サラリーマンを定年退職後、さまざまなニュースについて動画サイト「ユーチューブ」などで連日、評論活動を行っている。
 
世界のあらゆる“悪”と戦う「プロパガンダ・バスター」でもある。
 
大変な親日家であり、日本でも圧倒的ファンを獲得している。
 
 
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140509/dms1405091140006-n1.htm
 
↑↑↑
 
やっぱり、おもろい
 
中国の指導者が靖国神社に参拝すれば、日本人に尊敬されますよ
 
少なくとも、オバサンは、尊敬する
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles