Quantcast
Channel: おばさん道一直線
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

【日韓の深層】理解し難い韓国 筋違いな主張には拒絶する姿勢を

$
0
0

 
政治・社会 - ZAKZAK
 
【日韓の深層】★(1)
 
理解し難い韓国 
筋違いな主張には拒絶する姿勢を
 
5.27
 
 
 安倍晋三政権の幹部が「中国とはまだ話せるが、韓国とはどうしようもない」と発言した、と伝えられた。
 
その真偽はともかく、私を含めて親韓派的な日本人も、最近の韓国の主張には戸惑うことが多い。
 
こうなれば、性急に成果を求めるより、世界の人々が「もっともだ」と思う歴史的認識を、日本人自身が確立するように努めた方がいい。
 
 
 私は、日本の朝鮮統治(1910-45年)が悪いことばかりでなく、好ましい遺産もあることについても、日本が誇るのでなく韓国が徐々に認めてくれるのを待ちたいと思ってきた。
 
だが、反日のエスカレートを前にしては、こちらから言うしかなさそうだ。
 
 
 今回の連載では、そういう観点から、日韓関係の根本に立ち返って考えてみたい。
 
 
 さて、どうして韓国との話し合いが難しいかというと、中国は善しあしは別にして単純で分かりやすいが、韓国は何をどうしたいのか理解しがたいからだ(日本外交にも似たところがあるので笑えないが)。
 
 
 例えば、靖国神社参拝について、中国は満州事変(31年)以降の責任者であるA級戦犯合祀を問題にしているので、分祀すれば容認することも期待できる。
 
中国は「戦争は一部軍国主義者の仕業だった」という社会主義国らしい理屈で日中友好を進めてきた。
 
そうした経緯からすれば、彼らがA級戦犯合祀問題に敏感なことは少なくとも理解できる。
 
 
 しかし、韓国は植民地支配まで絡めて靖国参拝を問題にしている。
 
A級戦犯合祀問題というハードルを超えたとしても、未来永劫(えいごう)、反対し続けるだろう。
 
日韓併合は戦争の結果ではないし、その後は戦ってもいないから、韓国が靖国を問題にするのはそもそもおかしい。
 
 
 靖国参拝には、日本国内で憲法解釈上の問題もあるが、これは外国からとやかくいわれる筋合いのものでない。
 
 
 となれば、日本政府は靖国問題で、中国の理解は得られるように最大限の努力をすべきであるが、韓国には「あなた方と関係ない」とはっきり言うべきだ。
 
そうしなければ、A級戦犯分祀などしても、天皇陛下も首相も靖国神社に行けなくなってしまう。
 
 
 日韓関係では、韓国の主張にもっともなところがあり、話し合いで解決が可能な問題については耳を傾けるべきだ。
 
だが、筋違いで妥協できない問題は、はっきりと拒絶する姿勢が互いのために好ましいと思う。
 
 
■八幡和郎(やわた・かずお) 
 
1951年、滋賀県生まれ。
 
東大法学部卒業後、通産省入省。
 
フランス国立行政学院(ENA)留学。
 
大臣官房情報管理課長、国土庁長官官房参事官などを歴任し、退官。
 
作家、評論家として新聞やテレビで活躍。
 
徳島文理大学教授。
 
著書に
 
「本当は偉くない? 世界の歴史人物」(ソフトバンク新書)、
 
「日本史が面白くなる『地名』の秘密」(洋泉社)
 
など多数。
 
 
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140527/frn1405271140001-n1.htm
 
↑↑↑
 
韓国は、理解不能…
 
とにかく、日本を馬鹿にしたい
 
それだけ
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles