nanapiトップ >
投稿者: El Perrito
◇ はじめに
女性が男性よりも社会的に強くなってきたとはいえ、やはり家庭的な女性に男性はキュンとなるものです。そんな家庭的な女性は「女子力が高い」と言えるでしょう。
今回は、その女子力アップのために出来た方がよいことを5つご紹介します。参考にして、モテモテの女性になって下さい!
■ 料理
「料理が出来ること」は、女子力の高い女性なら基本中の基本です。「男性の胃袋を掴む者のみが、その男性の心を掴むことができる」のです。
料理に自信のない方は、料理教室に通ったり、書店で料理本を購入したりして料理の腕を磨きましょう。料理もスポーツと同じで、練習次第でどんどん腕を上げることができます。
■ 裁縫
彼氏のワイシャツのボタンが取れたとき、または取れかかっている時、簡単にボタン付けができると男性はうっとりするようです。やっぱり、裁縫が出来る家庭的な女性は、男性陣から人気が高いのです。
ですから、裁縫もできる女性は「女子力が高い」と言えます。
■ 気遣い・気配り
これも、女子力アップには欠かせません。
よく合コンなどの様子を観察していると、「とても気が利く気配りの出来る女性」を見かけます。反対に、一度どかんと座ったら最後、トイレの時以外は全く動かない女性もいます。
どちらが魅力的に見えるか?それは当然、気配りの出来る女性ですよね。
気配りは「相手を思いやる心」から。どんな場でも気配りができる女性になりたいですね。
■ 笑顔
笑顔が素敵な女性もやっぱり「女子力が高い」といえます。男性だけにではなく、女性からも好かれるような純粋な笑顔ができるように、毎日鏡の前で「美しい笑顔」を作るトレーニングをしてみましょう。
顔の作りに自信がない人も、笑顔がステキになると見違えるように美しく見えてくるから女性って本当に不思議ですね。
■ 教養
昔の人はよく「内助の功」といいました。「男性の社会的成功の裏には、陰で支える女性の力がある」との意味です。教養のある女性のみが陰で男性を支えることができるのです。
時代が変わったとはいえ、男性は未だに「内助の功」的な女性を望んでいます。
男性から見て、教養のある女性はやはり魅力的に映ります。ですから、毎日少しずつでもいいので「社会情勢」や「歴史」などの知識を身につけましょう。
具体的には「新聞を読んで社会の情勢を知る」や「本を読み、日本や世界の歴史を知る」などです。毎日の積み重ねが大事になってきます。
知識が増えてきたら、彼氏や旦那さんとの話の中で、知っている知識を少しずつ出してみましょう。
しかし、相手を負かすような議論になってはいけません。相手の話を聞きつつ、自分のもつ知識の10分の1くらいを小出しにします。
例えば、あるホステスさんはお客様と対等に話ができるように、毎日、新聞を隅から隅まで読むそうです。色々な事を知っているホステスは人気が高いからだそうです。これも努力ですよね。
物事を知る博識な女性を、きっと男性は惚れ直すことでしょう。
◇ おわりに
女子力の高い女性は、男性からモテるようになります。女子力をアップさせていい恋愛をして下さいね!
Photo by 足成
http://nanapi.jp/22865
↑↑↑
普通に大人として、必要なことですやん。
生活力ですね。
うちの母=山婆婆が言ってました。
「花嫁修業は、結婚するとかしないとか関係ない。
生きていく…生活していくのに必要な力だ」
と…