11月…紅葉の季節![]()

国道136号線を走っていると温泉
の看板がいくつか見られます![目]()


そのうちのひとつ![]()

島ヶ原温泉・やぶっちゃの湯
に行ってきました。
木津川沿いにあって、川好きの「水遊び」のメンバーは大喜び![]()

ここの湯を飲水すると
慢性消化器病、慢性便秘
に良いそうです。
禁忌症としては、腎臓病、高血圧、その他一般にむくみのあるものがあげられています。
そして、やぶっちゃのお湯は、長湯をしても湯疲れしにくい「等張性」のお湯だそうです。
「等張性」のお湯は、全国的に見ても非常にめずらしい温泉だそうです。
かけ流し源泉風呂は、生源泉です。源泉温度は35.7度で加水、循環は一切していない天然温泉100%のかけ流しで、
一度入ったら、出たくなくなって…
ゆっくり![ニコニコ]()
![温泉]()
つかって



ヒロ子母さんは、入っていた常連さんから、色々な情報をいただいていました。
食べて、
温泉![ニコニコ]()
![温泉]()
入って、



車なので酒
飲まず、

ミルクコーヒー飲んで
幸せでした
゜+。(*′∇`)。+゜