Quantcast
Channel: おばさん道一直線
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

最近話題の「コミュ障」って、いったい何?

$
0
0

 
 暮らしのガイド
2012/12/07 UPDATE 
 
最近話題の「コミュ障」って、いったい何?
 
 
「ストレス」ガイド
:大美賀 直子
 
 
■ ネットを中心に揶揄される「コミュ障」 
 
 
インターネットやSNSで、「コミュ障」という言葉をよく見かけるようになりました。
 
「コミュ障」とは、「コミュニケーション障害」を意味する言葉で、人の会話や触れあいが苦手なあまり、あがったり、オドオドしてしまうような人を意味します。
 
「コミュ障」はネットを中心に使われる俗語で、医学的な言葉ではありません。
 
あえて似た病気をあげるなら、「社会不安障害」があります。
 
 
社会不安障害とは、人前で話したり一緒に行動したりすることに強い不安や恐怖を感じて、いても立ってもいられなくなったり、体調が悪くなったりするなど、日常生活にも支障が出る病気です。
 
しかし、ネットで騒がれる「コミュ障」は、必ずしも社会不安障害とは限りません。
 
多くの人と気軽に話すことが苦手だったり、引っ込み思案で会話する際、緊張してしまうような人も含めて、広く「コミュニケーションに苦手意識を持つ人」を揶揄する言葉として使われているようです。
 
 
 
■ ポジティブなコミュニケーションが合わない人もいる 
 
現代は、コミュニケーションが得意で、他人と積極的につながれる人が賞賛される一方、苦手な人が肩身の狭い思いをすることの多い時代です。
 
その背景には、2000年を前後としたIT革命を機に、コミュニケーションの質が大きく変化したことがあります。
 
 
それまでは、主に身近な行動範囲内の人たちとの関わりで済んでいたのが、インターネットの普及によって、その範囲を超えた人、会ったことがない人とも簡単に情報や情緒の交流ができるようになったのです。
 
 
インターネットは、コミュニケーションを促進するツール。
 
積極的な対人交流が得意な人ほど、その流れに乗ってコミュニケーション力を伸ばせます。
 
一方、そうしたいわゆる「ポジティブ」なコミュニケーションを、肌に合わないと感じる人もいます。
 
 
とはいえ、その手の人たちがすべて他人とのかかわりを避けているわけでもなく、波長が合う少数の人と、静かに落ち着いた雰囲気の中で関わることを好む人も多いのです。
 
 
そうした個性が理解されず、「みんなとつながろう!」といったポジティブなコミュニケーションばかり求められる機会が増えると、その場面に直面するたびに戸惑い、所在ない思いをする人が増えているのではないかと感じます。
 
 
大丈夫。「こんな人」はコミュ障じゃありません! 
 
■ 自分らしく人と関われるなら「コミュ障」じゃない 
 
一般に「あの人、コミュ障じゃない?」という揶揄は、こうしたポジティブすぎるコミュニケーションが苦手な人に対して、向けられている言葉ではないかと思います。
 
 
インターネットは本来、人々の多様性を発見するツールでもあるはずです。
 
つまり、常識と信じてきたことと正反対な行動をとる人を発見することで、勇気をもらったり、偏見を見直したりできるのが、インターネットの特性。
 
 
コミュニケーションをとる人の多様性が認められてもいいはずです。
 
つまり、「ポジティブ」なコミュニケーションが得意な人がいる一方、そうではない人がいて当たり前だということ。
 
 
多くの人に積極的に話しかけたり、冗談を交わしあいたい人がいる一方、限られた人と静かな交流を楽しむ人、最小限の会話だけ交わし、一人でいることを楽しみたい人がいてもいいのです。
 
 
こう考えると、誰かを「コミュ障」と揶揄すること自体、おかしなことでしょう。
 
たとえ、揶揄されたとしても気にすることはありません。
 
逆に、「自分はコミュ障だろうか?」と気にしすぎることで、ますます自分らしい会話ができなくなってしまいます。
 
 
たとえ、少人数との関わりであっても、自分らしい人との付き合いを楽しんでいるのであれば、その人は「コミュ障」などではないのです。
 
 
http://docomo.allabout.co.jp/column/CL01463/index.html?FM=icc_kanren-CL01899-1
 
↑↑↑
 
量ではない、質ってことですかね~
 
インターネットは、情報情報のツールではあっても、コミュニケーションのツールとしての使用はしていません。
 
使い方の問題でしょう。
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles