Quantcast
Channel: おばさん道一直線
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

ウイグル族学者、当局の虐待告発 食事なく、足かせも

$
0
0

 
朝日新聞デジタル
 
ウイグル族学者、当局の虐待告発 食事なく、足かせも
 
北京2014年6月28日
 
 中国のウイグル族の境遇改善を訴えていたウイグル族の経済学者イリハム・トフティ氏が「国家分裂」の容疑で逮捕された事件で、イリハム氏の弁護士は27日、当局による虐待の実態を記した検察への告発状をインターネット上に公開した。
 
 
 イリハム氏は今年1月に公安当局に拘束され、2月に「国家分裂」の疑いで逮捕された。今月26日、新疆ウイグル自治区ウルムチ市の拘置所で弁護士が初めて接見した。
 
 
 弁護士の告発状によると、イリハム氏は体重が16キロ減少。20日間以上にわたり足かせをはめられた。3月に雲南省・昆明駅で無差別殺傷事件が起きた直後は10日間も食事を与えられず、何度も意識を失ったという。
 
 
 イリハム氏は無罪を主張している。(北京)
 
 
 
画像は、http://blogs.yahoo.co.jp/hello5morning/56199308.html?from=relatedCatさんよりお借りしました。
 
 
 
関連ニュース
 
◇新疆「テロ特別取り締まり」、1カ月で380人拘束(6/23)
 
◇公安局に車両突入、13人射殺 中国新疆ウイグル自治区(6/21)
 
◇ウイグル族学者、国家分裂罪で逮捕 中国(2/26)
 
◇中国当局「国家分裂活動に関与」 ウイグル族学者連行(1/25)
 
◇ウイグル族研究者、中国警察が連行 突き倒し腕つかむ(1/20)
 
http://www.asahi.com/articles/ASG6W76TZG6WUHBI037.html
 
↑↑↑
 
多民族国家マレーシアは、こんなややこしくないですね…
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1673

Trending Articles