国民的料理番組で、豊かになった日本の食卓
いまだに評価が高い中国料理の本です。
↓↓↓

王馬煕純 (著)
↓↓↓
1976年1月に初版なのに、37年たっても高評価なのは、基本がしっかり押さえられていると思います。
変にアレンジされたものより、基本をきっちり押さえた方が、あとあと役に立ちます。
↓↓↓
★★★★★
中国料理の最高峰
├2013/9/6
└
ayako

中国料理の最も素晴らしい本だと思います。
王馬 煕純先生は相当な研究熱心で、舌のこえた方なのではないかと…
一つ一つが的確な味です。
麻婆豆腐は、本場のエッセンスをいかした日本では他の本にはのってないであろうレシピです。
▽次の評価も高いです。
↓↓↓
★★★★★
中国料理の基礎
├2005/12/3
├参考になった(1人中1人)
└
waterfield

王馬 煕純さんは 昔 よく NHK今日の料理に出ていました。 美しくて上品な方でした。 基礎といえば 簡単なものかと思うかも知れませんが これは 難しい材料 たとえば 干しなまこ等の扱い方も書いてあります。 これ1冊で簡単なものから 手の込んだ料理まで作れます。 とても役にたちました。
↑↑↑
台湾でも大陸中国でも食べた中国料理は、とてもおいしかったです。
中国も軍事研究ばっかりせずに、安全な食を研究してください。
中国が安全な国になったら、シルクロードに行きたいです。