野球人(当時:日本ハム小林繁投手コーチ)の妻というより…
料理人として、評価されていました。
↓↓↓

小林 久美子 (著)
身も心も素敵に生きたい!大人の女だから…。
Madame久美子のエッセイ&料理レシピ。
内容(「MARC」データベースより)
家事も仕事もこなすスーパーマダムが、大人の女の磨き方を指南。
ちょっぴり贅沢でブリリアントな気分になりたい時、開いてみたいエッセイ&料理レシピ。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
小林久美子
料理研究家。
東京生まれ。
大学卒業後、東郷学園、ウ゛ィラ・ピエルフ—校(スイスのフィニシングスクール)に学ぶ。
1992年、現近鉄バッファローズの投手コーチ小林繁氏と結婚。
1993年、ル・コルドン・ブルーパリ校に留学し、グラン・ディプロマを取得。
その後、日本人女性としてはじめてパリの三ツ星レストラン「タイユウ゛ァン」で1年間、料理を修業。
1995年帰国。現在は、ミズモト学園東海調理製菓専門学校講師をつとめるとともに、テレビの料理番組等にも多数出演。
雑誌等でも料理を紹介。
フランス料理をベースにした親しみやすい料理で注目を集めている。
著書に『だからキッチン日和』(講談社刊)がある
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

★★★★★
素敵な大人の女性を目指すならオススメです。
この本を図書館で借りて読んでとても良かったので購入しました。
スタイリッシュで素敵なお料理のカラーページもあります。
それに、筆者のマナースクールや超一流レストランでの修行時代の体験談もあります。
筆者は主婦として野球選手の夫の食事を作ったり、日常生活の繰り返しに嫌気がさして、フランスへ留学をしたわがままな奥様です。
今でも結婚生活を続けているようですが、お子様はいらっしゃいません。
この筆者の何もかもが素敵なので時々は読み返します。
おじゃこ、ちりめんじゃこを使った骨にいいレシピもありますが、フレンチが中心のレシピがとても素敵です。
自宅でディナーを演出したい人にも是非、オススメです。
↑↑↑
小林繁・元投手の訃報で、離婚されたのか…別れたのか…
知りました。
今のタレントさんは、夫のために~を前面に出されて、良き妻をアピールされていますが…
この方は違います。
正直過ぎたのかもしれません。
今のタレントさんは、器用なんでしょうね~